子育て脳みそ垂れ流し記

娘5歳、息子3歳。日々の子育ての色々を記録しています。

100万回生きたねこ

最近の子どもたちのお気に入り。

よく読んでと言われるこの絵本。

 

愛を知らず、みんなのことが嫌いで

死んでも殺されてもとにかく生きかえるねこ。

 

でも最後白猫に恋をして

白猫が死んで愛を知り

100万回泣いて

自らも2度と生き返らない本当の死を選択したねこ。

 

 

はて、これはハッピーエンドなのか

バッドエンドなのか?

 

読む人によってこれほどまで解釈にバリエーションが出る絵本は珍しいかもしれない。

 

どちらかに分類しようなんてこと自体が野望なのかもしれない。

 

読み聞かせ中、

子どもたちは

真剣に聞いている

 

けど終わっても感想を言わない。

 

聞きたいけど

消化中かもしれないから

ぐっと堪えて

また読み聞かせを続けるのです。

 

子どもたちはどう解釈するのかなぁ、、、

 

愛や恋を知っている年齢と知らない年齢、

生と死の概念が曖昧な年齢。

 

きっとこの絵本は成長とともに感じ方がことなり

大人になっても読み返していける本。

 

おうちに一冊。

絵本は人間を豊かにしてくれる財産なのです。

 

 

ちなみに私の解釈は…

とらねこが白猫と出会って愛を知ったから今までの100万人の飼い主から注がれた愛情に気づいて(だから100万回泣いた)もう誰も悲しませたくないから自ら死を選択したんだなぁと思ったよ。

 

あと誰も愛せない呪いからまずは誰ものでもなくなった時に自分を愛し、その後恋や愛を知り、その呪いから解き放たれたんだなぁ…って。