子育て脳みそ垂れ流し記

娘5歳、息子3歳。日々の子育ての色々を記録しています。

絵本の記録(2歳2ヶ月)

2歳前くらいからようやく本好きになりました😂❤️

 


それまではまずまともに読み聞かせなんてできなくて。読もうとすると次々とページをめくっちゃったり、読み終わらないうちに次の本に興味が移ったりでした。

 

最近は「これ、読みたい」と本を持ってきて膝の上に座り読んでもらうのが好きみたいでお気に入りの本を一日中何回も何回も読まされてます( ^ω^ )親からしたらなんの修行だろうと思うレベル…笑

 


【絵本の選び方】

あくまでもうちの場合ですが購入する時点で本人が一番興味があることに関するものを買うようにしてます🧐

 


あと最初の頃は本の扱いがわからずどうしてもかじったり破ったりしちゃうことがありました。薄いのは破っちゃうし仕掛け絵本は破壊されてました_:(´ཀ`」 ∠):

なので最初は破られにくい丈夫な全ページ厚紙の本を購入してました。

そして何冊も同時に出してるとごちゃつくし飽きるので定期的に本は入れ替えてます。

 

 

 

 


そんな最近のスタメン本

 


↓ハードカバーだけど中は薄手の紙↓

📚ぐるんぱのようちえん

f:id:sasauta:20200506232244j:image

ぞうさん好きなのでHIT!

絵も可愛いし絵本の文字数と長さが程よい。

でも読むと「クッキー、食べたいよー!!!」とおやつ食べたいスイッチが入ることがしばしば😅

 

📚バムとケロのさむいあさ

📚バムとケロのもりのこや

f:id:sasauta:20200506232256j:image

→バムとケロシリーズはここに出てくるアヒルのカイちゃんのおっちょこちょいっぷりがツボみたいで毎回カイちゃんが出てくると反応良いです。絵がものすごく細かくて色んなものが描いてあるので「〇〇あったねー!」とそういうものを探しながら読むのも楽しいみたいです。 

 

📚365まいにちペンギン

f:id:sasauta:20200506232308j:image

→毎日1羽ずつペンギンが届く話。持ってる本の中では1番の長さと文字数。ペンギン好きなので後半にかけてどんどん増えるペンギンにテンションあがっていく娘です。笑 

 

📚ばぁ〜っ!

f:id:sasauta:20200506232332j:image

→これは1歳くらいから楽しめる本。隠れているものを探して次のページで「ばぁ!」と出てくるのが繰り返される内容。単純だけどそれが故に自分の思い通りの展開だからかお気に入りの一冊に。1人でも内容覚えて読んで楽しんでます。

📚おいし〜い

→これも1歳くらいから楽しめる本。

色んな食べ物が出てきてページをめくると「おいし〜い」っていうのが繰り返される内容。この本の影響でスープ系は全て「とろんとろんスープ」と呼ぶようになりました。笑

 


↓全ページ厚紙本↓

📚ちっちゃなおさかなちゃん

f:id:sasauta:20200506232343j:image

→迷子のおさかなちゃんがママを探す内容。絵がシンプルではっきりとした色なので娘が低月齢の時からずっと読んでる一冊。

 

📚まねっこひよちゃん

📚たまちゃんよくにあう

f:id:sasauta:20200506232355j:image

たまひよの絵本。内容云々というよりは言葉のリズムを楽しむ感じです。「ぞうさんドスンドスン」とか「うさぎさんピョン!」など。

📚ばいばい、またね

ダイソー絵本。こんにちはとばいばい、またねーをただ繰り返す内容。なぜかハマっていてこれは1人でも声に出して読んでます。この本の影響で実生活でもバイバイの後はまたねーがついてます。笑

 

📚はじめてずかんこれなーに?

f:id:sasauta:20200506232414j:image

→言葉のインプットがものすごい1歳半くらいから今に至るまで愛読してます。

中身は全て実物写真の図鑑。「これはー?」とひたすら聞かれて親が答えて教えるパターンだったのが最近はこちらが「これはー?」と聞いてクイズ形式で答えさせる方が楽しいみたいで毎日読んでます。

 

 

次から次へと興味が湧きでてくる時期なので絵本読んでくれー!っていう要求には何冊でも何回でも全力で私も夫も応えてますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

月齢によって楽しみ方とか捉え方、生活への影響がまた全然違うのも面白いところ。

 

本は財産だと思ってるのでまた色んな本を購入してみようと思っています(^^)